騰落率3位
パレスビュー四番町
物件概要
駅:市ケ谷駅より徒歩で4分
半蔵門駅より徒歩で6分
麹町駅より徒歩で8分
路線:『市ケ谷駅』 JR中央本線 JR中央
総武線 東京メトロ有楽町線
東京メトロ南北線 都営新宿線
『半蔵門駅』 東京メトロ半蔵門線
『麹町駅』 東京メトロ有楽町線
住所:東京都千代田区四番町2番2号
竣工年月:2009年11月
総戸数:32戸
階層:地上14階建 地下2階
構造:RC(鉄筋コンクリート)
施工会社:清水建設
新築時売主:清水建設
設計事務所:アソシエイテッド
・アーキテクツ設計
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
管理形態:日勤
主方位:南南東
権利:所有権
用途地域:第一種住居地域
専有面積:91.83㎡ ~ 191.17㎡
間取り:1SSLDK ~ 3LDK
敷地面積:1040.29㎡
建築面積:597.85㎡
延床面積:8080.64㎡
駐車場数:33
騰落率:+67.1%
環境
皇居西側に位置する一番町から六番町は、江戸時代の旗本屋敷があった場所で、現在はオフィスビルや大使館のあります。都心でありながら静かで、千鳥ヶ淵公園・北の丸公園・外堀公園なども近く、住環境としても良好なエリアのなか四番町に佇む高級分譲マンションです。歴史ある建物や邸宅は建ち並ぶ番町の街並みに相応しい重厚な佇まいに近隣にはルクセンブルク大使館や上智大学等があり閑静な住宅街で東郷元師記念公園に隣接した角地に立地して皇居も徒歩圏内です。
外観・設備
邸宅を思わせる品のある外観で、フロントコンシェルジュサービスも完備しています。高級分譲物件ならではの充実した設備も魅力で、ラウンジスペースを配したエントランスホールや絨毯張りの内廊下など、ホテルライクな共用部が品格ある空間を演出しています。
24時間有人管理、防犯カメラ、TVモニター付きインターフォンと安心のセキュリティです。全住戸、90㎡以上のゆったりとした作りとなっており、5階から最上階は1フロア2戸の配置になっており、各住戸の室内はファミリーに最適な開放感あふれる住空間です。
駅からのアプローチ
地下鉄市ヶ谷駅から内堀通りの「東郷公園前」交差点を右に曲がり、ニ七通りを越して坂を下るとパレスビュー四番町に至ります。
6路線利用可能な快適アクセス
東京メトロ南北線・市ヶ谷駅へは徒歩4分という利便性のよさ。
ほかにも東京メトロ有楽町線・市ヶ谷駅が徒歩5分、半蔵門線・半蔵門駅が徒歩6分、JR中央・総武線・市ヶ谷駅から徒歩6分、都営新宿線・市ヶ谷駅から徒歩6分。
東京メトロ線が3線、都営新宿線とJR線、計5路線に徒歩5分前後で行けるので、通勤・通学に有利。
周辺施設
ショッピング・レジャーも充実。
近隣には靖国神社があり、春の時期には桜のスポットに歩いて行ける。そのほか草花と野鳥が豊かな北の丸公園、皇居外苑の豊かな緑と、散歩やランニングにも気持ちのよい立地だ。東郷元帥記念公園も100m圏内にあり、ルームプランによっては一望できる。
コンビニ・飲食店が200m圏内に多数。
教育機関
四番町保育園が85m、九段幼稚園が122m、九段小学校も近く、教育機関が間近。安心して子どもを送り出せる住居に住みたい子連れのファミリーにもおすすめの物件となっている。
病院
最寄りの病院は東京逓信病院、九段坂病院。
図書館
図書館が徒歩1分と、読書好きの人にはたまらない立地。
ポイント
新築時は、経済の状況があまり良くなく、新築マンションの価格が低めに抑えられていた。
その後、経済の回復と、そのマンションが建っているエリアの新築マンションの供給不足で、築浅の中古マンションの相場が上昇。新築分譲時よりも高い価格で売却が成立した。
パレスビュー四番町のマンション偏差値
マンション偏差値| 63
千代田区ランキング| 57位 (520物件中)
市ケ谷駅ランキング| 29位 (264物件中)
(マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、 客観的な評価が出せる独自のロジックの計算式を組み、点数化した分譲マンション評価指標です。)
不動産の相場は、経済状況の影響を受けやすく、日々刻々と変化します。
例えば、1990年前後のバブルの時は、関東圏では、東京近郊でも、億ションが分譲されるなど、不動産価格も値上がりしましたが、バブル崩壊後は、大幅に下落しました。
また、直近では、2008年のリーマンショックの前後で、不動産の取引数、成約価格、在庫数等が乱高下しました。
パレスビュー四番町の過去の中古販売履歴と販売相場
このように、パレスビュー四番町を2009年新築で購入した方は、当時リーマンショックの真っ只中、不安が先行し株価も1万円前後で経済の先行きも見えないなか、購入したからこそ騰落率67.1%値上がりました。不動産売買を、成功させるためには、経済状況を考える必要があります。不動産と経済状況を見る時に 大事な指標が賃貸相場です。
「パレスビュー四番町」のクチコミ
ユーザー総合評価: 4.0
クチコミ投稿総数: 1件
パレスビュー四番の口コミを見る